|
|
ノーマルタイプ
|
キャラクター名:ハヤテ |
初期キャラの1人。他と違って能力補正が一切無いノーマルキャラ。
能力が高くもなければ逆に低い所も無いので、このゲームでは
バランスキャラの位置付けがされている。
ゲーム全体を見ても使ってる人は多い。
なお、ゲーム開始時にこのキャラを選ばなかった場合、
ゲーム内のショップ20000PGで購入可能。
オススメ度:☆☆☆☆
ステータスに癖が無いので使いやすい
|
|
|
|
|
キャラクター名:ティナ |
初期キャラの1人。ハヤテとの違いは性別のみ。
女キャラということもあってハヤテより人気がある。
どちらを選ぶかは好みの問題だろう。
その影響か、ゲーム内ので使用人口はTOP3に入る。
また、キャラ毎に用意されてる服(アバター)がティナは多い。
ゲーム開始時から居ただけあって実装されてる服の種類が多いのだ。
さらには女性だからなのか値段も少し他より高い。
オススメ度:☆☆☆☆☆
ステータスに癖が無いのに加えてアバターも豊富。
|
|
|
獣キャラクター
|
キャラクター名:ガイ 防御率+15%補正 |
初期キャラの1人。ただし能力補正がある。
防御力が上がるということは被弾ダメージやボムによるダメージを減らす。
撃ち合いにおいて、ダメージが減るというのは当然強い能力であり、
初心者サーバーなどで多く見かけるキャラクターの1人である。
ただし、デメリットもある。ステータス補正が無いハヤテやティナと違い、
キャラの横幅が広く、弾が当たりやすい仕様になっている。
つまり、ダメージ軽減能力があるが当たりやすいという特徴なのだ。
そして一般サーバーやクランサーバーになると、
こうした獣キャラクターの使用率はッグと落ちる。
上手い人達の戦いになってくると、普通にやってても当ててくるのに、
余計当たりやすいこのキャラでは更に致命的ということだとう。
また、相手がスナイパーライフルなどを使ってた場合、
こちらは当たりやすいのに加えて、ヘッドショットをされたら
ダメージを15%軽減した所で結局即死ということもあり、
使う人が少ないのが現状だ。
ただし、とりあえず何しても弾が当たる!というような
始めたばかりの人は、どうせ当たるなら防御力高いキャラにする!
という意味でこのキャラを選ぶのもアリである。
オススメ度:☆☆☆☆
防御によりボムダメージも減るので初心者にオススメ
|
|
|
獣キャラクター
|
キャラクター名:テリシア 防御率+15%補正 |
ガイと同じく獣キャラクター、こちらは女性・・・というかメス?
ゲーム内でも何かとネタにされやすい。
というのもキャラクター設定上、アイドル歌手を目指しているため、
四苦八苦しているという事なのだが・・・
ついでに本当に主題歌CDを出している。(記事:4Gamer.net)
このキャラクターも初期キャラの1人というだけあって、
この後追加されてく新キャラよりもアバターの種類が豊富である。
ただ、やはり被断面積が大きいというだけあって、
上手い場所に行けば行くほど使用者が減っていくのが現状である。
オススメ度:☆☆☆☆
初心者向け、かつ防御力を活かした突撃タイプ
|
|
|
小柄タイプ
 |
キャラクター名:ミリィ 防御率-10% / 移動速度-2.22% 補正 |
ペーパーマンの中でも屈指のアイドルキャラである。
さらに開始時には選ぶ事が出来ず、ゲーム内でお金を貯めて買うしかない。
このキャラクターの特徴は、獣と違って小柄で弾が当たりにくい事にある。
当たらなければどうということはないのである。
ただし、逆に防御率がマイナス補正なため、ダメージを多く受けてしまう。
さらに足の早さが微量であるが遅い。
しかし、小さく当たりにくいというポテンシャルは非常に高く評価されており、
さらには他のキャラと較べても可愛い!という事もあり、使用者は多い。
ついでにこのキャラはPMで1番お金のかかるキャラでもある。
運営分かってるのか知っているのか、このキャラのアバターは、
全キャラを通しても恐らく最も高価である。
防御力も低く、お金もかかるとまさに玄人向けとも言えるキャラだ。
初めてやる人はペーパーマンの何たるかが分かるまでは、
手を出さないほうがいいかもしれない。
オススメ度:☆☆☆☆☆
うまい人ほど強いのは当たり前だが、まさにそのために居る感じ。
小柄なのでスナイパーライフルの狙撃戦などでは有利
|
|
|
人型包帯タイプ・・・?
|
キャラクター名:サイラス 防御率-11% / 移動速度-4.44% 補正 |
全身包帯男。2009年6月10日に実装された。
そしてこのキャラ。キャラ性能はミリィにも劣るが、身長が高く細い。
この細いというのが小柄というミリィをも超える性能を叩きだした。
細い故に、弾がカスるばかりで本体に当らないのである。
このゲームはこのカスり当たりはダメージが約1ダメージまで減るため、
カスる事で当たった音はするのに当てても当てても倒せないという
非常に強キャラな仕上がりになったのだった。
あまりの強さにその後も修正やら調整やらが入っている。
それでも細身を活かした当たりにくい特徴は持ち続けており、
本当に勝ちたい人はこのキャラクターが使用候補と言える。
ただし、途中実装キャラなので、アバターがあまり充実していない。
オススメ度:☆☆☆☆☆☆☆
細身で当たりづらいのは本当に強い。
ただし、強キャラなだけに使ってるとネチネチ言われる事も稀に・・・。
|
|
|
|
キャラクター名:ドッドン 防御率+15%(上腕と太腿は+22%) |
2009年10月7日に実装。
おやじ系キャラ?で防御力が高い。ただし獣と似ていてその分
被断面積が大きいのが特徴。このゲームは総じて被断面積が大きい
キャラはそこまで人気が無く、このキャラも例外ではない。
特徴あるキャラなので一部には熱狂的なファンも居るが、
一般的には他の可愛いキャラクターと比べればそっちに目がいってしまうだろう。
ただし、このキャラ。獣よりも硬い。ひたすらに硬いのである。
しかも手足は結構ヒョロっとしており、実は見た目以上に強キャラな可能性。
ついでに、公式の個人戦大会での優勝者はドッドン使いだった。
人気こそ無いが、タイマン優勝するくらいのポテンシャルがある。
オススメ度:☆☆☆☆
このキャラを買うなら他にこれを・・・と薦めたくなるのが実状。
必要な武器などを揃えてから手を出すべき。
|
|
|
うさぎ系獣
|
キャラクター名:アルル 防御率+15% |
2010年3月3日実装。
設定年齢が12歳ということもあり、声が若くて可愛い。ファンそこそこ。
獣系に属していて防御力が高い。身長が低めで、
ガイやテリシアと比べて被断面積も幾分マシと言いたいのだが、
耳が大きく、これが被断面積を増やしてしまっている。
遮蔽物に隠れていても、耳だけ実は出ていて撃ち抜かれるといった
事もあるため、やはり強さを追い求める人にとっては不人気である。
なお、うさぎの12歳は人間換算にして88歳である。
オススメ度:☆☆☆☆
当たりやすいキャラという特性上、こちらが先に当てて倒さなくてはならない。
上級者向けのキャラクターと言えるだろう。
|
|
|
獣キャラ
|
キャラクター名:ヴァン 防御率+12% |
2010年9月2日実装。
この時期は新キャラクターの実装テンポが早く、
その影響かアバターの実装も大きく遅れた不遇の時代である。
さらに、このキャラは可愛い系に反するとも言える外見、声、性格になっており、
一部で熱狂的なファンが沸くと思いきや、その実状、
可愛いキャラが居るからという理由で始めた人が多いPMにとっては、
あまり受け入れられなかったという本当に不遇キャラであった。
初心者から上級者まで使う人は滅多におらず、
公式イベントでは中の声優さんも使ってください!と叫んだほどである。
PMの内面を知れば知るほど
使ってる人を見かけたらがんばれ!と思いたくなるだろう。
オススメ度:☆☆☆
課金により手に入るボイスは面白い物が多い。ネタにはなるが、
圧倒的に使ってる人が少ない。
|
|
|
細身人間キャラ
|
キャラクター名:リカ 防御率-12% / 移動速度-5.55% |
2011年2月9日実装。
サイラスに並ぶ2大強キャラの1人。公募でヤラクター名が決まった。
特徴はサイラスと酷似しており、補足当てづらい。
ゲーム中ではつり目?の表情が多く、アバターも少ないため、
見た目が微妙だと思う人も居るかもしれない。
ただし、イベントでも使用を制限される特別ルールが設けられるほど
このキャラクターは強く、使う使わないに関わらず手に入れたい所。
また、このキャラには何かと問題も多く、度々調整が加えられている。
下方修正も多いが、それでも上位に入り込める性能には違い無い。
オススメ度:☆☆☆☆☆☆☆
サイラスとどっちを選ぶかは好みの問題?
使用制限される事もあるため、他キャラも使いこなせるようにしときたい。
|
イタチ系 |
|
キャラクター名:フッド 防御率+15% |
2011年8月3日実装。
設定年齢15歳の青年。田舎育ちという設定。
最近では癒し系キャラ?になりつつあり、畑を耕す事が多い。
おっとりした性格からか、使用者は女性が多い印象がある。
ゲーム全体としては非常に少数。
キャラクターとしては首がほぼというかもう無い状態で、
何処からが胴体で何処からがヘットジョットになるのか堺が微妙である。
背は低いが胴体と頭の幅がほぼ同じで当てられやすい。
オススメ度:☆☆☆☆
組み合わせ次第ではあるが、アバターは可愛いのが多い印象。
頭が大きいのであまりオススメは出来ない。
|
機械系
|
キャラクター名:レム 防御率-14% / 移動速度-3.33% |
2012年2月8日実装。
古代文明によって作られたロボットである。
常時浮いている。
余談だが、ドラえもんも常時3mm浮いている。
レムは3mm所ではなく数cm浮いている。
古代文明はドラえもんすら存在する未来の科学をも凌駕していたのだ!
ボイスも機械というだけあって冷静、冷徹系が多い。
何時までこれを守っていられるかは今後の見どころかもしれない。
とにかく、キャラ性能も優秀で、
低身長で細身と当てにくさはリカを超える。
その辺は公式のキャラクター説明でもリカ瞬殺と書く辺りその通りということか?
キャラクター修正が入って以前ほどの猛威は無くなったが、
以前として強キャラの一角である。
実装が遅いためアバターの種類もまだまだ少ない。
オススメ度:☆☆☆☆☆☆
防御が低いとボムによるダメージが増えるため使い所が難しい。
|
人間系
 |
キャラクター名:エリス 防御率-27% / 移動速度-2.22% |
2013年3月13日実装。
全キャラで最も防御のマイナス補正が大きい。
しかしキャラ自体は普通に可愛い。
可愛いキャラに限ってこういう補正は狙ってるとしか思えないゾ!
とはいえ、普通に強いキャラクターである。
27%も防御力が落とされても強いと言えるキャラクターなのである。
それ故、修正・調整対象になる事が多く、今後の展開に注意が必要。
オススメ度:☆☆☆☆☆☆
当たるとすぐやられてしまうため、上級者向けキャラクター
|
|
レベル一覧(WIKI参考)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
必要経験値 |
累計 |
報酬 |
備考 |
1 |
1000 |
0 |
|
初級サーバー入場可能 |
2 |
1500 |
1000 |
10000PG |
|
3 |
2500 |
AIR BOMB |
|
4 |
4000 |
MP5 SD6 |
|
5 |
2000 |
5500 |
|
|
6 |
7500 |
FIRE BOMB |
|
7 |
9500 |
M3 SUPER90 |
|
8 |
3000 |
11500 |
WIN M70 |
|
9 |
14500 |
TAR-21 |
|
10 |
17500 |
TOMMY GUN |
|
11 |
4500 |
20500 |
|
|
12 |
25000 |
|
|
13 |
29500 |
|
|
14 |
6500 |
34000 |
|
|
15 |
40500 |
|
プレゼントアイテム機能解禁 |
16 |
47000 |
|
|
17 |
9000 |
53500 |
|
|
18 |
62500 |
DOUBLE BARREL |
|
19 |
71500 |
|
|
20 |
13000 |
80500 |
|
|
21 |
93500 |
|
|
22 |
106500 |
|
|
23 |
19000 |
119500 |
|
|
24 |
138500 |
|
|
25 |
157500 |
|
|
26 |
27000 |
203500 |
|
|
27 |
203500 |
|
|
28 |
230500 |
|
|
29 |
37000 |
257500 |
|
|
30 |
294500 |
|
|
31 |
331500 |
|
|
32 |
50000 |
368500 |
|
|
33 |
418500 |
|
|
34 |
468500 |
|
|
35 |
65000 |
518500 |
|
|
36 |
583500 |
|
|
37 |
648500 |
|
|
38 |
85000 |
713500 |
|
|
39 |
798500 |
|
|
40 |
883500 |
|
|
41 |
110000 |
968500 |
|
|
42 |
1078500 |
|
|
43 |
1188500 |
|
|
44 |
140000 |
1298500 |
|
|
45 |
1438500 |
|
|
46 |
1578500 |
|
|
47 |
|
1718500 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
□上に戻る□ |
|
|